SWOT分析
- 2015/11/13
- 10:58
企業の現状を分析するための技法
からの影響に区分し、さらに好影響をもたらすものと、悪影響を
もたらすものに区分してマトリックスを作り、それにより自社の影響
条件を明確にするもの
・マトリックスの要素
①強み(S:Strength) : 自社の資源構造の強み
②弱み(W:Weakness) : 自社の資源構造の問題点
③機械(O:Opportonities) : 外部環境からの戦略機会
④脅威(T:Threats) : 外部環境からの望ましくない状況
SWOT分析
好影響 | 悪影響 | |
内部(自社) | S 強み | W 弱み |
外部 | O 機会 | T 脅威 |
戦略(方向性)を考える上で、まずは現状をとらえないといけません。
この分析方法はとてもシンプルで適用範囲も広いのではないかと思います。
無料の動画講座はこちらから
システム開発会社を探されている方はこちらから
当内容と関連する記事はカテゴリの経営戦略になります