官僚的組織
- 2016/01/06
- 18:45
官僚的(軍隊)組織の特徴は以下のものがあります。
②明確な階層
③詳細な規則
④公私の分離
⑤文書中心
官僚的組織の良い点は以下の通りです。
①合理性
②客観性
③非属人性
逆に欠点は以下の通りです。
①セクショナリズム(自部門を守り、全体最適なことが行われなくなる可能性がある)
②目的と手段の転倒・・・なんでも文書で書いたり、行動が規則で縛られたりといった感じ。
③権威主義、事なかれ主義
④形式主義
⑤秘密主義
⑥文書、手続きの煩雑化による事務の停滞
⑦前例踏襲主義
官僚的組織と聞くだけで、悪いイメージを抱く方がいらっしゃるかと思いますが、官僚的組織が組織の基本スタイルではないかなと思います。ただ、変化を求められたりする現代ではその欠点が目立つようになっているのではないかと思います。
無料の動画講座はこちらから
システム開発会社を探されている方はこちらから
当内容と関連する記事はカテゴリの経営管理になります
- 関連記事
-
- 行動科学理論(XY理論) (2016/02/01)
- 行動科学理論(マズローの欲求5段階説) (2016/02/01)
- 組織の活性化 (2016/02/01)
- 経営組織の体系 (2016/02/01)
- 経営の階層 (2016/01/06)
- バーナードの協働体系論 (2016/01/06)
- レスリスバーガーの人間関係論(社会体系論) (2016/01/06)
- テイラーの科学的管理法 (2016/01/06)
- 官僚的組織 (2016/01/06)
- マトリックス組織 (2016/01/06)
- ローレンシュ=ローシュの分化と統合理論 (2015/12/11)
- バーナードの管理論 (2015/12/10)
- ファヨールの経営管理論 (2015/12/09)
- 企業の社会的責任 (2015/11/12)
- 中小企業の定義と長所と短所 (2015/11/12)