fc2ブログ

記事一覧

テーブル作成①

ACCESS講座テーブル編

1. ACCESSの起動と保存

~~~~本節の概要~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・アクセスのファイルの開き方と保存の仕方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずアクセスのファイルの開き方と保存の仕方についてご説明します。
このパソコン上ではデスクトップにアクセスのファイルを置いていますのでまずアクセスのシステムを起動してください。(アクセスのインストールは各自で、行ってください。本書は、デスクトップ上に、アクセスアイコンが存在する場合を想定しております。)

access_table_01.jpg

起動した画面ですが、アクセス2010の場合には下図のような状態になります。
 現在は、新規作成という形になっており空のデータベースです。保管場所とファイル名は下図の丸のようになります。ファイル名を変える場合には、赤丸部分に入力します。
 保存される場所は現在、「C:\Documents and Setting\ … 」となっております。
場所を変える場合には、丸部分のボタンを押します。

access_table_02.jpg

 丸部分のボタンを押しますと、「新しいデータベース」という画面を開きます。その画面の下部分に、ファイル名という欄がありますので、その欄にファイル名を入力します。今回は、「access講座」という下に [顧客管理.accdb] というファイル名を付けて[Ok]を押します。[作成]ボタンを押して頂きますと、「顧客管理」というデータベースになりファイルが開いた状態になります。

access_table_03.jpg access_table_04.jpg

今は新規に作成したばかりなので、これは中身が何も無い状態です。画面の上部分に保存ボタン(下図の丸部分)があります。このボタンは、上書き保存ということです。(ファイルの保存や終了などの操作は、word、excelなどと共通です。)

access_table_05.jpg

 保存したファイルを開くときは、先ほど「access講座」という所にファイルを保存しましたがこちらのファイルをダブルクリックして開きます。(ファイルを開く方法も、word、excelなどと共通です。)ファイルを開くと下図のようになります。ここで、コンテンツの有効化というので、これからアクセス上にプログラムとかを書いていきますので、プログラムを有効にするか有効にしないかということでこれを「有効にする」を選択します。

access_table_06.jpg

もしくは、先ほど単にファイルをダブルクリックしましたが、最初にアクセスを開いて頂いて、下図の丸部分を押していただき、そこから、「各種セミナ」の「ビデオ講座」の「アクセス」の「顧客管理」を選択(要は、保存したファイルパスを選択)して頂けば、ファイル開くことができます。

access_table_07.jpg

**************************************************
無料から学べる講座
http://ai-light.com/itkeiei/

ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/ai-light

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ailightcom

Access・Excel倶楽部
http://ai-light.com/accessclub/

株式会社アイライト公式HP
http://www.ai-light.com/
(Access・Excelでシステム開発会社を探されている法人様はこちら)
**************************************************

**************************************************
【関連リンク】
《Access講座(1)》
テーブル編講座紹介

《Access講座(2)》
Accessウルトラマスター講座セット販売品(トータル26巻、動画合計時間30時間30分、作業管理システムソースコード公開版含む
**************************************************
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

adwords

外部リンク

当社のシステム開発の詳細

当社はaccess-excelでの小規模システム開発を中心に年間に50社以上の開発実績がございます。詳細は06-6599-8890ないしinfo@ai-light.comまで今すぐお問合せください

メールフォーム

こちらからも簡単にメールを送付できます。当社のサービスに関してご質問がございましたら、よろしければ、ご利用ください。直接お電話の場合は06-6599-8890までご連絡ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

access、動画講座(初級~上級)ver.4

本動画講座は、Accessの起動からプログラミング(VBA)まで、つまりは初級から上級までの内容を網羅した総合講座です。

カテゴリーメニュー 改

検索フォーム

広告

最新記事

Lc.ツリーカテゴリー

全記事表示リンク

プロフィール

itkeieinews

Author:itkeieinews
ITと経営ニュースへようこそ!
アイライトIT経営研究会
株式会社アイライト
電話でのお問合せは06-6599-8890
Email:info@ai-light.com

お気に入り

本サイトをそのまま消してしまうと、もう探せなくなってしまうかもしれません。 当社はいずれお役に立てることがあるかと思いますので、よろしければお気に入りにご登録ください。

ブロとも申請フォーム