政府機関と研究機関の発信情報
- 2020/05/03
- 19:17

twitterのページで記事を読みたいなって方はクリックして下さい。
政府機関と研究機関の発信情報
こちらのサイトで取り上げたツイートページは以下の通りです。
NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構
@nedo_info
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の公式アカウントです。 NEDOからのニュースリリースやエネルギー、水素、環境、ロボット・AI、IoTなど様々な分野の技術開発に関する事業者募集の情報、イベント開催などの情報を発信します。
JST 科学技術振興機構
@JST_info
JST(科学技術振興機構)の公式アカウントです。JSTはファンディング(ERATOなど)、産学連携や技術移転の支援(A-STEPなど)、研究に役立つデータベース(J-GLOBALなど)、理数学習・科学コミュニケーション(サイエンスアゴラ・科学の甲子園など)など幅広い事業を実施しています。
国立環境研究所
@NIES_JP
国立研究開発法人 国立環境研究所からの研究成果等の記者発表、イベント情報、その他のお知らせ等の各種情報を随時発信します。
イータージャパン QST
@iterjapan
量子科学技術研究開発機構(QST) ITER Japan公式アカウントです。 茨城の研究所の中からゆる~くツイートしていきます。 研究内容に興味ある方はFacebookへ http://facebook.com/iterjapan/
IPA(情報処理推進機構)
@IPAjp
IPAの公式アカウントです。IPAは、皆様にIPAが取り組む活動の最新情報をお届けし、皆様との相互理解を深めていくことを目的に
@IPAjp
を運営しています。※情報発信専用のアカウントです https://ipa.go.jp/about/twitter_policy/ipajp.html
復興庁
@Fukkocho_JAPAN
本アカウントは復興庁の公式アカウントです。東日本大震災からの復興に関する政策や各種取組みに関する復興庁ウェブサイトの更新情報などを中心にお届けします。運用方針はこちら⇒http://reconstruction.go.jp/sns/20161101_SNS-Management-Policy.html
J A M S T E C 海 洋 研 究 開 発 機 構
@JAMSTEC_PR
海と地球の研究所、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の公式アカウントです。研究活動やイベント等の情報をご紹介します。 JAMSTECは海洋・地球・生命の統合的理解に向けて世界最先端の研究と技術開発に取り組んでいます。
農林水産省
@MAFF_JAPAN
農林水産省の公式アカウントです。農林水産省の情報やトピックスなど、日々の動きをお伝えします。 運用方針はこちら→https://maff.go.jp/j/pr/social_media/policy.html
総務省
@MIC_JAPAN
総務省の公式アカウントです。総務省は行政運営の改善、統計、地方行財政、選挙、消防防災、情報通信、郵政行政などを所管しております。それぞれの施策について、わかりやすくみなさまに情報を発信いたします。
中小企業庁
@meti_chusho
中小企業庁の公式アカウントです。全国358万者の中小企業・小規模事業者をはじめ、中小企業支援機関、金融機関、自治体などの皆様、中小企業施策に関心のある皆様へ向けて、中小企業庁ホームページの掲載情報を中心に、関連情報、お役立ち情報などを幅広く、わかりやすくお届けします。
法務省
@MOJ_HOUMU
法務省の公式アカウントです。法務省ホームページに掲載する情報を中心に,法務省からお知らせしたい情報を発信します。 運用方針はこちらです。→http://moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho06_00190.html
産業技術総合研究所(産総研)
@AIST_JP
産業技術総合研究所は我が国最大級の公的研究機関として日本の産業や社会に役立つ技術の創出とその実用化や、革新的な技術シーズを事業化に繋げるための「橋渡し」機能に注力しています。
情報通信研究機構
@NICT_Publicity
情報通信研究機構(NICT)の公式アカウントです。プレスリリース、トピックス、イベント情報を中心に、当機構からお知らせしたい情報を発信します。本アカウントの詳細についてはhttp://nict.go.jp/sns.htmlをご覧ください。
国土交通省
@MLIT_JAPAN
国土交通省公式アカウントです。国土交通省ホームページの新着情報を中心に、 国民の皆さまに情報を発信していきます。
理化学研究所(理研)
@RIKEN_JP
理化学研究所の公式アカウントです。イベントやプレスリリースの情報をお届けします。 運用ルール:http://riken.jp/terms
首相官邸
@kantei
本アカウントは首相官邸の公式アカウントです。日々の総理に関する情報や内閣の重要政策についての情報などをお届けします。
財務省
@MOF_Japan
財務省の公式アカウントです。 財務省ホームページに掲載する情報を中心に、財務省からお知らせしたい情報を発信します。 http://mof.go.jp/social_media_account.htm
日本原子力研究開発機構(JAEA)
@JAEA_japan
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の公式アカウントです。 運用方針(policy) http://jaea.go.jp/twitter.html
外務省
@MofaJapan_jp
このアカウントは外務省公式アカウントです。外務省ホームページの新着情報を中心に情報を発信しています。運用方針は以下URLからご覧いただけますhttp://mofa.go.jp/mofaj/annai/sns/index.html
東京大学 | UTokyo
@UTokyo_News
東京大学の公式Twitterアカウントです。 (English:
@UTokyo_News_en
) 東京大学の取組み、活動状況をお知らせします。
環境省
@Kankyo_Jpn
本アカウントは環境省の公式アカウントです。 環境省ホームページに掲載される報道発表を中心に、国民の皆さまにお知らせしたい情報を発信していきます。なお、Twitterによせられたコメントへの返信はしておりません。 運用方針はこちら http://env.go.jp/info/sns/twitter.html
金融庁
@fsa_JAPAN
金融庁の公式アカウントです。金融庁ウェブサイトに掲載する情報を中心に情報発信します。 東京都千代田区霞が関3-2-1·https://fsa.go.jp/copyright/socialmedia.html
防衛省・自衛隊
@ModJapan_jp
防衛省の公式アカウントです。防衛省・自衛隊の各種活動をホームページの更新情報と他の公式アカウントと連携し、皆さまにお届けいたします。 Instagram:https://instagram.com/modjapan/ Facebook:https://facebook.com/mod.japn
経済産業省
@meti_NIPPON
経済産業省の公式アカウントです。報道発表等を幅広く発信します。災害関連をご覧になりたい方は、#meti_saigai で抽出して下さい。英語版Twitterはこちら
@METI_JPN
NIMS (物質・材料研究機構)
@NIMS_PR
国内で唯一、物質・材料科学(Materials Science)の研究を専門にしている公的研究機関「国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)」の公式twitterです。 世界をがらりと変える物質や材料を創り出しています。 http://nims.go.jp
消費者庁
@caa_shohishacho
消費者庁の公式アカウントです。更新情報、注意喚起等の配信を行っています。
国税庁
@NTA_Japan
国税庁の公式アカウントです。税に関する情報を提供します。フォローやリプライは行いません。税務行政に対するご意見・ご要望は国税庁ホームページまで。https://nta.go.jp/iken/mail.htm
厚生労働省
@MHLWitter
厚生労働省では、ツイッターを通じて国民の皆様向けの情報を発信しています。ツイッターに寄せられたコメントへの返信はしていません。ご意見は、下記URL「国民の声」からお寄せください。 (国民の声 https://mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail)
京都大学
@univkyoto
京都大学公式Twitterです。京都大学のイベント、ニュース、研究成果など「京大の今」をお伝えします。個別のご質問にはお答えできませんのでご了承ください。公式Facebook→http://facebook.com/Kyoto.Univ 公式Instagram→http://instagram.com/kyotouniversity.jp
JAXA(宇宙航空研究開発機構)
@JAXA_jp
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行うことのできる機関です。 Twitterでは、主にJAXAウェブサイトの更新情報をお伝えします。 ※ツイート内容の利用規約は「JAXAウェブ サイトポリシー」に準じます http://jaxa.jp/policy_j.html
ITmedia
@itmedia
ITmediaの公式アカウントです。「ITmedia」の記事更新情報は自社開発botが、アイティメディア株式会社からのお知らせ情報などは手動でツイートしています。また、
@topitmedia
では、アイティメディアが運営する全メディアから選りすぐった記事をお届けしていますので、そちらもチェックしてみてください。
- 関連記事
-
- 海外ニュースソース (2020/05/09)
- 政府機関と研究機関の発信情報 (2020/05/03)
- IT、経営と経済に関するオピニオンリーダーのツイートをタイムライン形式で表示します。 (2020/04/25)